【財閥業界】日本3大財閥の影響力がエグすぎる件

どうも僕です。

皆さんは財閥と聞いて思い出すのは、日本史の財閥解体でしょうか(戦後の連合軍総司令部GHQは昭和20年9月22日に「占領初期の対日方針」三井・三菱・住友・安田の4財閥を解体しました)もしくは華麗なる一族ですかね?

ただ財閥解体はされても以前昔のままの屋号を残し、株式持ち合い・実際の商取引をつうじて助け合うなどの関係性が続いており、日本を代表する企業がゴロゴロしていています。今回は旧4代財閥に属した大手財閥企業をピックアップ

三菱

三菱の起源は1870(明治3)年。土佐藩出身の岩崎彌太郎が海運事業から始まりました。以降、四代の岩崎家の社長が三菱グループの基礎を築きました。第二次世界大戦終結後の 1946(昭和21)年に三菱本社は解体され、各社はそれぞれに独立した企業となりました。三菱系図・年表によれば多くの名称・合併などありつつ今もその企業体を維持しています。

三菱グループ最高決定機関 金曜会

三菱金曜会とは、三菱系29社の会長・社長を会員とする親睦会とのこと。三菱東京UFJ銀行 取締役会長 平野信行が代表を務めており、グループの株式持ち合いは、他財閥と比較して最も高く、三菱の結びつきがもっとも強いが読み取れます。また金曜会には明確に序列があり、企業の中でも影響力を知ることができます。29社のうち、御三家・主要10社・その他の外様16社の計29社の構成となります。なんと金曜会の利益は日本GDP10%とも言われています。

注目すべきは、金曜会が二重構造になっており、世話人会と呼ばれる会議によってほぼ決定事項を確定し、金曜会は共有される場になっており、いかに世話人にならない=金曜会の発言力はないと考えていいかと思います。

御三家

常に世話人に加わる三菱御三家は、三菱重工業株式会社株式会社三菱東京UFJ銀行三菱商事株式会社の三社。三菱だけでなく、国内外に大きな影響力を持つ企業です。

三菱グループの主要企業10社

主要企業10社のうち6社が世話人会に加わる。6社は毎年2社ずつ入れ替わるものの発言権をもつ選ばれた企業とも言えます。
三菱地所株式会社三菱電機株式会社三菱UFJ信託銀行株式会社東京海上日動火災保険株式会社明治安田生命保険相互会社キリンホールディングス株式会社日本郵船株式会社三菱マテリアル株式会社三菱化学株式会社旭硝子株式会社

外様16社

世話人になることはできないため、世話人会の決定事項を聞くだけではあるものの、それでも名だたる企業が参加していますね。ニコンが三菱系だったのは知りませんでした。。

三菱倉庫株式会社JXホールディングス株式会社三菱レイヨン株式会社三菱製鋼株式会社三菱製紙株式会社三菱化工機株式会社三菱ガス化学株式会社三菱樹脂株式会社株式会社ニコン三菱自動車工業株式会社三菱ふそうトラックバス株式会社三菱アルミニウム株式会社株式会社ピーエス三菱株式会社三菱総合研究所三菱UFJ証券ホールディングス株式会社郵船ロジスティクス株式会社

グループ純利益は1.68兆円。総資産は439兆円。毎年1兆円以上利益を出し、日本の一般会計予算は約96.7兆円なので、国家予算の4年分の資産をとてつもないグループと言えますね。

三井

江戸随一の呉服街である江戸本町1丁目に間口9尺の店を借り受けさせ、「越後屋三井八郎衛門」の暖簾を掲げ、「三井越後屋呉服店」(越後屋)を開業したのが始まり。三井の年表持ち合い比率をみると、三菱・後述の住友と比較してもっとも低くグループとしての結束は弱い。

ただ三井グループ各社の中核企業が加盟する親睦会には、常務以上を会員資格とする「月曜会」と社長・会長からなる「二木会」があります。

二木会

昭和36年(1961)10月12日、三井グループ企業からなる社長会が正式に発足。毎月第二木曜日に集まることから「二木会」です。

御三家

三井物産株式会社三井不動産株式会社三井住友銀行

その他企業

IHI王子ホールディングス三機工業商船三井太平洋セメントデンカTBSホールディングス東芝東レトヨタ自動車日本製鋼所日本製紙日本製粉富士フイルムHD三井化学三井金属鉱業三井住友海上三井住友建設三井住友トラストHD三井生命保険三井倉庫HD三井造船三越伊勢丹HD

住友

旧三大財閥の社長会の中で、戦後最も早い1951年に発足したのが、住友グループの「白水会」と言われています。全社が持ち回りで幹事を務め、全会一致で採決するため三菱金曜会のようなヒエラルキーは存在しないと言えそうです。ただ住友精神の順守などが定められたこの書類に押印しなければ、白水会への出席は認められないということ。

また他財閥と違い、住友は創業家は1人を家長(元住金社員の17代目・住友吉左衞門芳夫。18代目は電工に勤め)各白水会参加企業社長は、就任時住友精神の原点である「文殊院旨意書」のレプリカなどを家長から受け取るとのこと。住友家別邸の有芳園で催される春の祠堂祭、そして都内ホテルで秋に催される御招宴に出席し、家長と定期的に顔を合わせるなど、良好な関係を維持しているといえそう。

白水会

御三家

三井住友銀行住友化学新日鉄住金(住友金属工業)

その他企業

NEC住友大阪セメント住友金属鉱山住友ゴム工業住友重機械工業住友商事住友生命保険住友倉庫住友電気工業住友不動産住友ペークライト住友林業大日本住友製薬日本板硝子三井住友海上三井住友建設三井住友信託銀行

ざっくりまとめ

三菱は他グループと比較すると、歴史は浅いものの、戦後は結束力をもっていまやグループ一位を維持していると言えます。トヨタ自動車なども本来三井グループだったものの、ほぼ関わりがなくなっているよう。

各社株式持ち合い解消の流れがったものの、三菱がもっとも株式持ち合い比率が25%と高く、旧財閥グループとしては、三菱がもっとも結束力があるといえます。

参考

三菱広報委員会
三井広報委員界
住友グループ委員会

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク