着物業界 に未来はあるの??

kimono-gyoukai-NY

いやーいきなりですが日本文化っていいですね〜特に着物! みなさん着物を着る機会はありますでしょうか? 耳にするのは成人式の卒業袴や着物だったり、夏の浴衣くらいでしょうか。今回はゆるーく着物業界考えてみたり。

世界中が注目。ニューヨークコレクションに着物ブランド初参戦

上記の写真は、ブランド名「Hiromi Asai & Kimono Artisan Kyoto」。コレクション名「Spirit of the Earth」。京都の着物メーカー11社の若手経営者が「きものを未来へ」をテーマに、NPO法人きものアルチザン京都を立ち上げ、国内のみならず海外市場に乗り出しました。デザイナーである浅井広海氏の指揮のもと、2016年2月のニューヨークコレクションへの出展が実現しました。うーむすごい。

浅井広海さんのサイトはこちら:Hiromi Asai & Kimono Artisan Kyoto – Home

右肩下がり着物・呉服業界の現実

さて海外進出でいやーいいね着物業界!と思った方。無念です。まずは、下記の矢野経済研究所「きもの年鑑」をご覧ください。

kimono-gyoukai-yanokenkyuujo

いやー綺麗に右肩下りですね。。昭和57年には、1兆7240億円だったのは、平成25年には、なんと3010億円と、6分の1ほどまでに減少しています。ここ1・2年で下げ止まりの傾向が見えますが、やはり現状では落ち目な業界と言わざるを得ません。

着物はどんな人が買ってるの?

下記は、平成25年度家計消費状況調査(総務省)ですが、年齢は45〜49歳から急激に上がり始め、50~54歳をピークとなっています。少子高齢化社会による人口減少に加えて、若年者がこのまま45歳から着物に目覚めるのは難しい印象ですね。

kimono-gyoukai-002

また下記は、京もの戦略的マーケティング調査結果となりますが、購入希望層比率が高い世帯年収は、1位が3000万円以上。2位が1500万円〜2000万円未満です。

kimono-gyoukai-003

2点から現在着物業界を牽引している消費者のイメージとしては、50歳以上の高所得者層が特に貢献しているようです。

着物を購入するときには何を優先してる?

まずは下記をごらんください。平成20年度近畿経済局調査のデータですが、やはり圧倒的にデザインと価格が重視していることがわかります。

kimono-gyoukai-002

デザインは人によるとしても価格はいくらが目安でしょうか? 以外にも5万円から10万円という額に驚きますが、【購入せずレンタル】が第1位ということで、やはり着物業界を支えるのはいかにレンタルから着物を着てもらえるユーザーを増やせるかということですね。。

kimono-gyoukai-003

購入希望者が店を決めるポイントは?

実際に購入するお店を決めるポイントはどこにあるのでしょうか? 下記も平成20年度近畿経済局調査ですが、やはり商品の価格帯が一位となっています。

kimono-gyoukai-005

延命治療な【着物の日】

経済産業省は職員に和装出勤を促す「きものの日」の導入を検討しているそうです。

経済産業省 和装振興に対する提言 きものの日

和装産業の振興を図るため、スーツの代わりに着物で出勤できる雰囲気をつくるのが狙いだそう。和装文化を学ぶセミナーや、イベントも開催し、着物を日常生活に取り込むことを目指すそうですが、なんで着物が着られなくなったのかがないまま、押し付け制度は微妙な感じですね。。

次世代着物? LED x 着物を合わせてみた

kimono-gyoukai-006

セメダイン株式会社は、文字通りのウェアラブルデバイスともいえる「着るセメダイン」を、 ウェアラブルEXPO —ウェアラブル端末の活用と技術の総合展に出品しました。スーパーXシリーズ|セメダインは布のしなやかさを損なわず、布に直接、回路形成とチップ実装できるセメダインとのこと。こういったプロモーションも面白いですが、新しい素材

ざっくりまとめ

やっぱり現状では、転職はあまりお勧めできないかもしれません^^; 業界自体が落ち目なため。。ただ東京オリンピックに向けて、必ず伝統文化回帰ブームが来るのでは?と勝手に思っています。今後の伸びしろがあるとしたら、訪日外国人向けの着物レンタル・日本人向けのリサイクル・レンタル着物あたりでは?と思ったり。

ちなみに東京都リサイクル着物なら、たんす屋 リサイクルきもの福服着物屋くるりが有名ですね〜全て伺ったことがありますがお近くの方はぜひ^^ あと個人的に良かったのは、高円寺リサイクル着物ひらり ですね。店長さんのコーディネート良かったですね〜自分もがっつ購入させられました笑 Facebookはこちら

うーむ。次は定番の業界もいいかも。食品業界でも書こうかなー

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク